風水開運ガイド

風水の基礎知識をまとめた実用的なブログです。

タグ:鬼門

鬼門と裏鬼門 鬼門とは方位盤では艮(うしとら)の方位(丑と寅の中間=東北)を指します。 またその正反対の坤(ひつじさる)の方位(未と申の中間=南西)は 裏鬼門といわれています。天門(てんもん)と呼ばれる乾(いぬい=西北)、風門(ふうもん)と呼ばれる巽(たつみ=東南)に対し ... もっと読む

五節句 江戸時代に幕府が定めた式日の一つで桃花節とも言います。 3月3日の上巳(桃の節句)のほかに、 人日(七種の節句・正月7日)、 端午(菖蒲の節句・5月5日)、 七夕(七夕祭・7月7日)、 重陽(菊の節句・9月9日)を 五節句といいました。 節は竹の節のこと。季節の節目に日 ... もっと読む

↑このページのトップヘ