風水開運ガイド

風水の基礎知識をまとめた実用的なブログです。

タグ:五行

●五色珠の思想 風水の五色は、五行の木、火、土、金、水からすべてが成立しており、それぞれ木が青、火が赤、土が黄、金が白、水が黒の五色となっています。 五行の5色 五行五季五色五方木春青東火夏赤南土長夏黄中心金秋白西水冬黒北  五行から見ると右の表のように色 ... もっと読む

五臓は、私たちの生命活動に欠かせない臓器を指します。 肝・心・脾・肺・腎の5つがそれにあたります。 五行色体表とは自然と人の身体を五行に分類し、表にしたものの事です。 東洋医学の診断や治療の指針となっています。 五臓の色体表 五臓 肝 心 脾 肺 腎 ... もっと読む

    青は肝臓や胆のうの働きを良くします。赤色は体内組織の働きを良くし、心臓、小腸に作用します。黄色は内分泌器官と関連していて、消化器官に作用する色です。白は肺と密接な関係があり、黒は腎臓、膀胱などに影響を与え、排泄物の代謝を促進する作用を持っていま ... もっと読む

十干って? 十干(じゅっかん)は 甲(こう)・乙(おつ)・丙(へい)・丁(てい)・戊(ぼ)・己(き)・庚(こう)・辛(しん)・壬(じん)・癸(き)の総称です。 干の意味 中国・殷の時代には太陽が10個あるという神話があり、 毎日違う性質の太陽が昇ってくると考 ... もっと読む

あなたの本命卦が兌(だ)-西四命なら、下記のような性質があります。 本命卦は下記のサイトで調べられます。 クアナンバー計算機 リリアン・ツー kua_number_calc 西四命:クアナンバー7【方位】西 【五行】金性 【季節】中秋 【自然】谷、低地、湿地、沢、沼地、星 【身 ... もっと読む

↑このページのトップヘ