七福神

七福神のお名前とご利益は?

毘沙門天:魔を払い勇猛な姿の守護神。勇気の神。 ○福禄寿:長頭のごとく長生延寿の神。長寿の神。 ○弁財天:琵琶の妙音に似た福を喜ぶ芸術・学問の神。智恵の神。 ○布袋:限りない宝を袋に笑門来福の神。和合の神。 ○大黒天:鎚を振るたびに宝を出し衆生救済の神。裕福の神。 ○寿老人:玄鹿をつれた長寿の神。大望の神。 ○恵比須:釣り上げた鯛を抱く福徳の神。律儀の神。 福禄寿と寿老人の見分け方は、長頭の方が福禄寿です。 恵比寿は鯛を、大黒天は小槌をもっています。 毘沙門天は武器を携え、 布袋は布袋を肩に乗せています。 弁財天は枇杷をもち、唯一の女性です。

七福神占い

七福神占いって、知ってますか? やり方は簡単です。ご紹介します。 あなたの生年月日をもとに守護七福神を求めます。 例えば、昭和40年12月6日の場合なら 40+12+6=58せ末尾の数字8となります。 8は下記の表でわかるように恵比寿になります。 足して一番末尾の数字が大切ですよ。 ●恵比寿の人(1と8):財運があり、事業家向き。大胆な行動で開運。 ●大黒天の人(2と9):金銭運に恵まれ、金融・農業に向く。神経を太くして開運。 ●毘沙門天の人(3と10):法律・公務員・スポーツ関係に向く。自信過剰に注意。慎重に。 ●弁財天の人(4):芸術・音楽・頭脳労働に向く。新しいことに挑戦して開運。 ●福禄寿の人(5):財力・長寿に恵まれる。事業家・政治家に向く。謙虚な気持ちでコツコツ開運。 ●寿老人の人(6):長寿で体力もある。常の初心を忘れず開運。 ●布袋の人(7):心が穏やかな人で誰にも好かれる。個性を磨くことで開運。   恵比寿様に関するものを身に付けるか、いつも大事にすれば よい一年が送れますよ。きっと!